【CSS】iPhoneで確認すると明朝体

今日もCSS関連の話題。
iPhone実機で確認すると何故か明朝体。
それぞれのタグにフォント指定しているのに何故だろう。。。と悩み、指定されているフォントをググってみると、googleフォント??
正直C ...
【CSS】ブラウザ別のCSS指定方法

最近CSSをいじることが多く、ブラウザ毎にCSSを適用する場合などがあるので、その方法の覚書。
Google Chrome/Safari/Opera/* chrome safari opera */@media screen a ...【iOS】実機の検証ツール

iPhoneの実機でWebの表示確認などで便利だったツールを紹介!
HTMLやCSSなど表示確認するのに便利!
表示中のWebサイトのクッキー情報を確認するための方法
【CSS】スマホサイトで画面が横にずれる場合

おそらくCSS定義でどこかずれているところがあるのだと思われる。
そんなときにこのタグを書いて確認すると、めちゃめちゃ捗る!!
これを使うと全ての要 ...
【Django】django_bootstrap5とbootstrap_datepicker_plusを使った時にエラーメッセージが表示されない問題

django_bootstrap5とbootstrap_datepicker_plusのDatePickerInputを使い入力フォームを作ったが、「DatePickerInput」を使ってカレンダー表示を行った入力フォームだけ何故か ...