Django allauthでハマったこと
Django開発入門の書籍を購入し勉強していたが、allauthを使ってサインアップ、ログインなどの画面を表示しようとするとどうしても、allauthのデフォルトテンプレートが読み込まれてしまっていた。
各モジュールのバージョンは以下の通り。
- Python 3.10
- Django 4.0.3
- django-allauth 0.50.0
本に書かれているバージョンを使ってないのもあるし、もしかすると根本的な設定が間違っているのかもしれないが・・・
プロジェクトの階層は以下の通り。
ひとまず解決した方法
「private_diary/settings_common.py」を編集
TEMPLATES = [
{
'BACKEND': 'django.template.backends.django.DjangoTemplates',
'DIRS': [
os.path.join(BASE_DIR, 'accounts', 'templates')
],
'APP_DIRS': True,
'OPTIONS': {
'context_processors': [
'django.template.context_processors.debug',
'django.template.context_processors.request',
'django.contrib.auth.context_processors.auth',
'django.contrib.messages.context_processors.messages',
'django.template.context_processors.static',
],
},
},
]
6行目に「os.path.join(BASE_DIR, 'accounts’, 'templates’)」を追加することにより、デフォルトではないテンプレートを読み込んでくれるようになった
参考にしたサイト
https://qiita.com/s-katsumata/items/b667c81a127223d2e868
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません